事前申し込み用紙
- 2014/05/30
- 23:07
混雑防止のため、事前に申し込み用紙をご記入いただけるようホームページにアップしました。これで家にプリンターがある方はご自宅での記入が可能となりましたのでご利用くださいませ。⇒申し込み用紙(セッションパス)⇒申し込み用紙(マンスリーパス)大阪KINGSホームページ...
- 2014/05/28
- 18:22

今日は大阪KINGSの名物でもある『HAWK JUMP(ホークジャンプ)』のご紹介です!サイズはテーブル長5mで、飛距離は5~10m。雪山のパークに最も多いサイズのジャンプ台です。そして大阪KINGSにはこのホークジャンプを2基設置していて、上から見て右が『フラット系(抜け系)』、左が『アップ系』。※写真参考まず『フラット系』でトリックを覚えてもらい、『アップ系』で対応力をつけてもらいます。どちらのジャンプでも同じ形でメイク...
ドイツのスノーボードブランド”VOLKL”がレンタルに!!
- 2014/05/27
- 02:50

ヨーロッパで絶大な人気を誇るスノーボードブランド「VOLKL(フォルクル)」が大阪KINGSのレンタルに加わりました!大阪KINGSでもライダーの脇田トモキ、稲村奎汰達が使用する、ワンメイクに最高の反発を持つブランド。サイズも139から155まで全サイズ取り揃えております。是非レンタルでその性能をお試しください!...
国産NO.1ブランドFLUX(フラックス)大量レンタル入荷!!
- 2014/05/27
- 02:37

純国産ビンディングブランド「FLUX(フラックス)」が大阪KINGSのレンタルにビンディングをサポートして頂きました!サイズもL~S、そしてレディースと全サイズあり、先シーズンのモデルをレンタルで体感して頂けます。各ライン、1000円、ボードとセットで2000円でご利用頂けます。国産のクオリティを是非お試しくださいませ。...
阪西翔 スペシャルレッスンウィーク開催決定!
- 2014/05/17
- 02:07

あの日本初のパーク専門スクールでJAPAN PARK SCHOOLで校長を務め、トランスワールドスノーボーディングでも連載をもつ『教授』こと阪西翔がいきなりの来阪!!特別レッスンを開催します!期間は5月21日(水)~5月25日(日)の4日間。(木曜は定休日です)21日(水)23日(金)24日(土)の3日間は第2セッション(17:15~20:00)、第3セッション(20:15~23:00)の2セッション。25日(日)は、第1セッション(8:15~11:00)と第2セッション(11:...
ヨーロッパブランド『melon helmet(メロン ヘルメット)』がレンタルに!
- 2014/05/16
- 18:51

ヨーロッパはドイツのブランドメロンヘルメットがレンタルとしてご利用可能になりました!!とにかく軽く、見た目が可愛いメロンヘルメット。後ろのダイヤルで大きさも調整可能なので頭の小さいキッズにもぴったりです!是非お試しくださいませ~!メロンヘルメットさんありがとうございます。...
sandbox
- 2014/05/15
- 12:31

sandboxさんからレンタル用のヘルメットを提供して頂きました!!つば付きでスタイリッシュなヘルメットです。昨日スタッフのマミに試しに使ってもらいましたが、『軽くて使いやすい!』とのこと!と言う事で明日からのレンタルではsandboxもご利用頂けます。sandboxさんありがとうございますー!!...
各キッカーの詳細ボード設置
- 2014/05/06
- 17:40

各キッカー(ジャンプ台)の横に注意点や練習法を書いたボードを設置致しました。台によって異なるスタートのタイミングや出口の方向、練習法など詳しく紹介してありますので、順番待ちの時にでもご覧ください!各キッカーの形状や練習法など、もっと詳しい事を聞きたい場合は気軽にスタッフまで声をかけて下さいね!...
散水システム完成!!
- 2014/05/05
- 13:01

お待たせしました!遂に散水システムが完成しました!オープンしてからのこの4日間は水不足や放出量の調整で散水が止まる事があったのですが、とうとう昨夜全てのシステムの調整が終わりました。これにより水不足は解消されましたので1日中バンバン散水を行って頂けます。アプローチ散水ランディング(着地)散水完璧です!そして、大阪にも設置いたしましたよ~~リモート散水システム!!!スタート台横のスイッチのON/OFFでランデ...
京・大阪KINGS オープン致しました!
- 2014/05/03
- 01:03

皆様のおかげ様で、遂にオープンする事が出来ました、京・大阪KINGS(通称:大阪KINGS)。KINGSグループの各KINGSからや、多くの方に祝って頂きました。本当にありがとうございます!土地探しに始まり、造成、キッカー作りなど、1年の時間をかけてとうとう形になりました。オープンしてお客様に飛んで頂き、『めちゃ楽しい!』と言ってもらえた時の感動を一生忘れる事は無いと思います。本当に遊びに来て頂ける皆様に感謝です。さて...